Googleに自分のサイトを登録する
自分のブログやサイトを検索エンジンに登録してみよう
検索結果で、あなたのブログやサイトが表示されないのは
存在しないのと同じです
せっかく作ったんですから、検索エンジンで表示されるようにしたいですね
これから、検索エンジンへの登録方法を紹介します
最初にGoogleへ登録してみましょう
その前に「Google」のフリーメールを取得しておいて下さいね
登録方法が分からない場合は
⇒⇒ フリーメルの取得方法
こちらを参考にしてくださいね
それでは、これから「Google]へ登録していきます
Google サイト登録
⇒⇒ http://www.google.co.jp/addurl/
こちらにアクセスして下さい
すると、こんな画面になりますね?
ここで、Googleのメールアドレスとパスワードを入力して下さい
すでに、メールアドレスが表示されている場合は、パスワードだけでOKです
入力が完了したら、「ログイン」をクリックして下さい
すると、こんな画面になります
ここでは、登録したいブログやサイトのURLを入力します
http://・・・・・
あなたのサイトやブログのアドレスを正確に入力してください
URLの入力が完了したら、文字認証コードを入力します
ここでは、数字が表示されていますが、アルファベットや数字など
その時々で違いますので、よく確認して入力します
もし、入力間違いがあると、やり直しになりますが
何度でも出来ますので、安心して挑戦して下さい
入六が完了したら「リクエストを送信」をクリックして下さい
入力間違いがなく、正常に処理が完了すると、こんな表示に変わります
「リクエストが受信されました、まもなく処理されます」と表示されれば完了です
どうですか? よても簡単でしょう?
これから、新しくブログやサイトを作ったら、これを実践してくださいね
お疲れさまでした!
人気ランキングに参加しています、応援「ポチっ」って
してもらえると喜びます

にほんブログ村
スポンサーリンク